なぜか知らないけれど、水に惹かれる人や、いつも水との関わりがある人をスピリチュアル視点で見ていくと、色々なタイプやエネルギーを持っています。
スピリチュアルで見たときの水の人とはどんなタイプがあるのか?
スピリチュアルな水の人のエネルギーは一体どんなものがあるのでしょうか?
- スピリチュアル視点で見る水の人の意味とは?
- スピリチュアルなパワーを持つ水
- スピリチュアル的にみた水の人はどんなタイプがいるのか
- 水の人は強力なエネルギーを持っている
- スピリチュアル的に水の人がエネルギーを高くするには?
- まとめ|水の人は水のパワーに守られている
スピリチュアル視点で見る水の人の意味とは?
水が気になる、水が好きという人や、水の性質をもっている人がいます。
スピリチュアルな視点で水を見てみると、水が好きだったり、水が気になる人は、2通りのパターンがあります。
水の性質には陰陽の気があり、陰の水の性質を持つ人は、水の量が少ない、流れの無い水を好みます。
雨や水たまりといった少ない水量と、流れの無い水との関わりが多く、人間的に忍耐力があり、現実においては、自ら我慢や言いたいことを我慢してしまう人が多いのです。
一方、陽の水の性質を持つ人は、水の量が多く、流れのある水を好みます。
海や川といった水量の多い場所や、流れる水に惹かれたり、関わりが多く、癒しを好む反面、刺激を求めて活動する人もいます。
このように、水の人をスピリチュアルな視点で見ると、2つのタイプにわかれますが、水にはもっと様々な不思議なパワーが込められているのです。
スピリチュアルなパワーを持つ水
水道から出る水や、雨、川、海と、水には様々な種類がありますが、水には神秘的なパワーが備わっています。
まず、水というのは神様と自然からの贈り物であり、人間である私たちには欠かせないものです。
また、水には浄化のパワーがあり、水を飲むことで、滞っていた気を流すことや、神社にあるご神水を飲んだり、手首や、耳の後ろに擦りこむと、ネガティブが排出され、神様のエネルギーを取り込むころもできるのです。
他にも、川に足を浸けたり、海に手のひらを浸けることでも、自分の中のネガティブなものを流すことができ、自然のエネルギーを取り入れ、エネルギーをチャージすることができます。
このように、水にはスピリチュアルなパワーがたくさん備わっているのです。
スピリチュアル的にみた水の人はどんなタイプがいるのか
先ほど、水のタイプは2つあるとお伝えしましたが、その中でも、もっと細かく分類すると、5つのタイプにわけることができます。
以下が、スピリチュアル的にみた水の人の5つのタイプです。
- 水辺が好きな人
- 水をよく飲む人
- 水属性に属している人
- 雨男、雨女の人
- その他で水が気になる人
この5つのタイプによって水との関わりや、持っているエネルギーが違ってくるので、1つずつ詳しく解説していきます。
水辺が好きな人
川や、海、湖といったような水辺が好きで、よく足を運ぶ人は、安らぎや安心を与えるエネルギーを持っています。
川や海というのは、自然のパワーがとても強く、潮風に当たっているだけでも人は癒しを感じることができるほど。
それだけのパワーを持っている水辺なので、そこに惹かれる人は、人に対して思いやりがあり、癒す力を持っているのです。
また、川の流れのように、何事にも柔軟に対応していく能力も持っているので、人間関係や仕事の面でも、適応していくことが得意です。
水をよく飲む人
水をよく飲む人は、精神と肉体のコントロールがうまくとれている人です。
定期的に水を飲むと、体内のエネルギーが循環するので、気持ちが落ち着き、直感が冴えてきます。
そのため、とてもクリエイティブで、他の人が思いつかないような発想をしたり、アイデアを持っていたりもするのです。
また、水を飲むと、怒りや、不安のレベルを下げることにも繋がるので、冷静さを保って、自分の状況を把握することもできるでしょう。
生命の維持にも欠かせない水だからこそ、うまく飲むことで、頭と体、そして心が一体になり、人生もコントロールしていくことができるようになるのです。
水属性に属している人
この世の万物は「地」「水」「火」「風」「空」という5つの属性に分類することができます。
その中でも、「水」に属している人は、水の人であり、水辺を好む他に、水に関わる仕事をしていることもあります。
水属性に属している人は、思いやりがあり、共感力がとても高い人が多いのが特徴です。
ただ、無理やり人に合わせることはなく、水の流れのように、自分の行きたい方向に最終的には進んでいきます。
それだけ、自分の考えていることや、周りの意見にも、変化しながら対応していく能力を持っているのです。
雨男、雨女の人
出掛けようとしたら雨が降ってきた。
何か用事があるときは、いつも雨……というように、「私って雨女じゃないの?」と思うことがある人も、水の人です。
雨男、雨女と言われることが多いのですが、じつは、雨を呼んでしまう人は、龍神様に好かれている人なのです。
龍神様は、水を司る神様で、自然霊の力を持ち、風や雲を動かして雨や雷を操ると言われています。
非常に強いパワーを持っている龍神様が側にいる人も、同じように雨を降らせたり、雨を呼んでしまうことが多いのです。
龍神様に好かれていると、運気や金運アップのご加護も得られるので、もし、自分が雨男、雨女だなと思う人は、龍神様が側にいることを意識すると、パワーももらうことができますよ。
その他で水が気になる人
上記の4つ以外で、なぜか水が気になるという人は、癒しや安らぎを求めている可能性があります。
現状にストレスを抱えているとき、ふと「海が見たいな」と思うときに、水に何かしらのエネルギーを求めているのです。
そういうときは、自分の行きたい方に進んでいくのがベスト。
海に行ったり、水を司る神社に行ったり、川に足を浸したりすることで、癒しや安心を得ることができます。
そして、この水の人のタイプの人も、チャージしたエネルギーを人にわけていく能力を持っているので、人の役に立つ立場にいることが多いのです。
水の人は強力なエネルギーを持っている
どの水の人も、持っているパワーに共通しているものがあります。
その共通しているパワーは以下の3つです。
- 浄化のパワー
- 癒しや安心を与えるパワー
- 柔軟性のある思考
以上の3つが、水の人に共通するエネルギーなので、もう少し詳しく解説していきます。
浄化のパワー
水には、その場に滞った気を流したり、溜まったネガティブを排出するパワーがあります。
なので、水の人は、その場にいるだけで、邪気を追い払うことができるのです。
例えば、困っている人や、悩んでいる人の話を聞くだけでも、その相手はネガティブを排出できるので、元気になっていきます。
また、自分の中にあるネガティブを排出するのも得意なので、困ったことがあれば1人で抱えずに、人に相談したり、助けを求めることも上手です。
水の人は、その存在だけで、自分や周りをパッと明るくすることができる、浄化のパワーを持っているのですよ。
癒しや安心を与えるパワー
水の人は、とても優しく、気配りもよくできます。
また人の気持ちに敏感で、平等に人に接します。
その姿は、周りからも親しまれ、安心や癒しをもたらしてくれる存在として映っているのです。
水の人は、自分が水からエネルギーをチャージできることをなぜか知っている人が多いので、自分が落ち込んだときは、自然の中にある水辺や、飲み水、パワースポットの水というように、水から自然とエネルギーをもらいに足を運びます。
そして、エネルギーをチャージしたら、それをきちんと周りにもお返ししていくというとても徳の高い人なのです。
柔軟性のある思考
ほとんどの水は、形を変えていきます。
川は流れ、海はうねりを上げ、水溜まりであっても、蒸発して無くなります。
水の人は、水が色々な形に変わっていくように、変化することに強く、そしてその変化に合わせていくことが柔軟にできる人です。
変化というのは、怖いと思う人も多いのですが、水の人は穏やかな反面、チャレンジ精神も秘めています。
柔軟な発想やアイデアを持ち合わせ、その場に合わせて自分を変化させることがうまいので、人生を大きく切り開いていく人もいるのです。
スピリチュアル的に水の人がエネルギーを高くするには?
水の人が、スピリチュアル的にどんどんエネルギーを高くしていくと、今よりも、もっと豊かで、楽しく毎日を生きることができるようになります。
では、そのためにはどんなことをしたら良いのでしょうか?
水の人がスピリチュアル的にエネルギーを高くする方法は以下の2つです。
- 川や海といった場所に足を運ぶ
- 水に触れることをする
上記2つの方法が、水の人がエネルギーを高くする方法なので、1つずつ解説していきます。
ぜひ、参考にしてみてくださいね。
川や海といった場所に足を運ぶ
水の人がエネルギーを高めたいときに1番有効な方法は、水辺に足を運ぶことです。
川でも海でも、湖でもOK。
また神社でご神水が湧いている場合、そちらに足を運んでも良いですし、龍神様を祀っている神社の近くに川や滝があったら、そこに行っても良いですね。
水の近くに行くことで、自分と水の波動が一致するので、エネルギーを思う存分頂くことができます。
水に触れることをする
そして、水の人は水に触れることで、余分なエネルギーを放出させることもできます。
例えば、ものすごくイライラすることがあった場合、自分の中に、怒りのエネルギーが渦巻きます。
そのままの状態では、運気が下がってしまうので、洗面所に行って、手を洗う、水を一口飲む、顔を洗うということをすると、エネルギーが放出され、スッと気持ちが落ち着くでしょう。
また、海や川に行ったら、手や足を水に浸けるのも良く、体と心のバランスを取ることができるようになっていきます。
まとめ|水の人は水のパワーに守られている
水の人は、水のパワーにとても守られているので、自分からエネルギーを高めることで、さらに周りの人のことも癒せるようになります。
水の人の持っているパワーは
- 人を癒し、自分も癒せるパワー
- ネガティブを排出するパワー
- 柔軟に物事に対応していくパワー
- 周りに安心、安全を感じさせるパワー
と、人生に必要なものばかりです。
水の人がこれからももっと、自分の人生を思い通りにしていくのにも、ぜひ水のエネルギーを取り入れていくと良いですね。